職種
制作部門の【総合職】新たなエンタメのカタチを追求!職種多数あり★経験者・業界出身者急募!
業務内容
音楽出版社として創業した当社は、ビジネス環境のダイナミックな変化の中で、大きな転換期を迎えています。
音楽出版社としてのノウハウを強みに、良質な楽曲の制作・管理・再開発を行いながら、
価値のあるコンテンツIPを創造してきた当社は、今後、更なるビジネス・市場拡大を加速させるため、
この度、制作部門の【総合職】を大募集します!
募集ポジションは複数あり!
ご希望・ご経験・適正を考慮し、配属部門と担当していただく職務を決定いたします。
高度な音楽知識やクリエイティブな発想力を、トータル・エンターテインメント・カンパニーで活かしてみませんか?
---------------------------------------------------------------
<担当いただく職務は以下のなかより決定いたします>
●アーティストマネージャー
●楽曲制作プロデューサー/ディレクター
●宣伝・戦略プロデューサー
●デジタル戦略プランナー
●ファンクラブ企画・運営
●アーティスト・イベントグッズ企画・制作
●作家マネージメント
<各業務内容>
【アーティストマネージャー】
■ブランディング戦略・年間スケジュールの構築、マーケティング分析
■アーティスト対応(現場でのサポート業務・立ち合い)
■スケジュール管理、送迎 等
アーティストがより飛躍するためのブランディング戦略の立案・年間スケジュール構築から、
あらゆる面でのトータルマネージメントをお任せします。
既に実績のあるアーティストは、ブランディングの向上や再構築を実施し、さらなる飛躍へとつなげていきます。育成を経て世に送り出すアーティストは、一からブランディング戦略を練り、成長を支えていくフェーズから携わることができます。
【楽曲制作プロデューサー】
■楽曲制作ディレクション、レコーディングコーディネイト、ボーカル・演奏ディレクション
■楽曲を通したブランディング戦略の構築
■新規コンテンツの開発(アーティストの発掘・育成/プロジェクトの立ち上げ/マーケットの創造など)等
所属アーティスト・クリエイターの楽曲制作における、技術面を含めたトータルプロデュース、
楽曲を通したアーティストのブランディング構築を担っていただきます。
担当アーティストの作品がより多くの方に届き、長く愛されるものになるよう、
個性を引き出し、ブランディングを高めるためのプロデュース支援をしていただく仕事です。
【宣伝・戦略プロデューサー】
■各コンテンツ(所属アーティスト、楽曲、企画・運営イベント/音楽情報番組等)の宣伝戦略プラン・スケジュールの立案
■テレビ・ラジオ・WEB・雑誌・広告等の各メディア、レコードショップ等への営業・宣伝活動の実施 等
■当社が権利を管理している数多くの楽曲の再開発(再利用のアイデアの立案、実行) 等
多様な自社コンテンツからヒットやムーブメントを生み出すため、各部門と連携をとりながら、マーケティングおよびプロモーション戦略の立案をおこなっていただきます。
世の中の動向を敏感にキャッチし、各コンテンツのブランディングを高める新たな宣伝のカタチを提案し、実行していく仕事です。
【デジタル戦略プロデューサー】
■SNSや音楽・動画ストリーミングサービス、自社サイト等、デジタル領域におけるデータ分析をもとにした、各自社コンテンツ(所属アーティスト、楽曲、企画・運営イベント/音楽情報番組等)のデジタルマーケティング戦略の立案・実行・検証
■デジタル領域における、各コンテンツのブランディング向上、継続的な顧客獲得、売り上げ拡大に繋がるグロースハック、新規マーケットの創出等
ヒットやムーブメントを生み出すため、デジタル領域における、自社コンテンツのマーケティングおよびプロモーション戦略の立案・実行・検証をおこなっていただきます。
ストリーミングサービスやSNS等を活用した、新たなブランディング構築、宣伝戦略、マーケットの創造を提案し、実行していく仕事です。
【ファンクラブ企画・運営】
■ファンクラブコンテンツの企画・運営
■ファンクラブサイトの運営・管理
■会員限定グッズ・会員限定イベント・会報誌の企画制作、現場(LIVE・TV番組収録等)取材
■コンサート・イベント会場におけるファンクラブの入会・継続受付 等
お客様とアーティストをつなぐファンクラブ関連ビジネスは、今後さらなる拡大を目指しています。
各部門と連携を取りながら、アーティストの想いを効果的にコンテンツに落とし込み、またお客様のニーズをサービスにどう反映していくのか、戦略立てて実行していく仕事です。
「今後のファンクラブの新しいあり方」を含めたクリエイティブなアイデア・企画を具現化できる方を求めています。
【アーティスト・イベントグッズ企画・制作】
■各アーティストグッズ/イベントグッズの企画・販売戦略・マーケティング戦略の立案
■新規市場の企画・開発
■総予算・スケジュールの管理、損益管理、商品・在庫管理
アーティストグッズ/イベントのグッズの企画から、制作・販売・管理まで、一貫して携わっていただけるポジションです。
所属アーティストのグッズ企画・制作はもちろん、他社イベントとのグッズ制作提携や、新たな市場の開発など、アイデア力・企画力を活かし、ビジネス領域の拡大を担える人材を求めています。
【作家マネージメント】
【作家マネージメント】
■所属作家(作詞・作曲・編曲家)の年間計画の立案、スケジュール調整
■楽曲制作コーディネート
■作家プロモーション・営業、ギャランティー・印税周りの交渉
■音楽クリエイターにおける新人発掘
当社所属音楽クリエイターのマネージメント/プロデュース業務を担当していただきます。
作家それぞれの特徴や個性を尊重したプロモーション戦略とスケジュールを立て、楽曲制作の企画から納品までを総合的にサポートしていただきます。
作家とクライアントの間に入り、双方にとって円滑な進行ができるよう、細やかな調整力も求められる仕事です。
※作家の楽曲制作のサポートもおこなうため、楽曲制作ディレクション経験者、DAWソフトを使用した楽曲制作経験者歓迎!
---------------------------------------------------------------
分業化が進んでいる音楽業界の中で、当社では、楽曲制作やライブ制作、グッズ制作から宣伝・プロモーションまで、一貫して行っています。
アーティストと深く関わりながら、一人ひとりが責任と裁量を持ち、社内の各部署と協力しながら、仕事を進めていけることが魅力の一つです!
時代の潮流を読み、アーティストや各コンテンツの可能性を最大限に生かし、ヒットやムーブメントの立役者として、当社で新しいエンターテインメントのカタチを追求していただける方、ぜひご応募ください!
求めるキャリア
スキルや応募資格
【必須条件】
■四大卒以上の方
■以下いずれかのご経験・スキルをお持ちの方
◎芸能マネージャー経験3年以上(アーティストマネージャー経験者歓迎)
◎レコード会社でのA&R
◎楽曲制作プロデュース(ヒット曲を1曲以上手がけたことがある方)
※DAWソフトの使用経験不問
◎ファンクラブ企画・運営経験
◎音楽・アニメ・映画等、エンタメ業界での宣伝経験
◎エンタメ業界での営業・新規コンテンツ開発経験
◎広告運用・マーケティング実務経験(デジタルマーケティング実務経験者/事業会社におけるtoCサービスプロダクトマーケティング経験者、大歓迎!)
◎グッズ企画・制作経験
◎作家・クリエイターマネージメント、宣伝経験(業種不問)
【歓迎条件】
■高度な音楽知識・音楽技術をお持ちの方
■音大卒の方
■SNSマーケティング/SQL等を用いたマーケティングの実務経験をお持ちの方
■HTML、CSSの基本知識をお持ちの方(サイトの文言修正など)
■Illustrator、Photoshopの基本スキルをお持ちの方
【求める人物像】
◇クリエイティブな発想に長けており、それを実現できる実行力をお持ちの方
◇世の中の動向に敏感で、新たなトレンドやカルチャーを自ら作り出したい方
◇日頃から音楽や映像コンテンツに多く触れ、最新のインターネットサービスやテクノロジーに関心の高い方
◇高いコミュニケーション能力をお持ちの方
◇スピード感を持ち、主体的に業務に取り組める方
◇細かな気配りや先を読んで行動ができる方
当社は、安定基盤と充実した福利厚生を持ちながら、スピード感があり、
積極的なチャレンジやクリエイティビティが尊重される社風です。
新たな発想で、共にエンタメ業界を盛り上げていける方を募集しています!
たくさんのご応募、お待ちしています!
雇用形態
契約社員
試行期間:6カ月(給与・待遇面の変更はありません)
<正社員登用について>
テレビ朝日ミュージックの中途採用は、一律、契約社員での募集を行っています。
ご入社いただいた方に当社のことを理解してもらい、納得したうえで長く活躍していただきたいという考えからです。
入社後の意欲と成果次第では、正社員登用試験へのチャレンジも可能です。
勤務地
東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー12階
※転勤はございません
【交通】
日比谷線「六本木」駅直結
大江戸線「六本木」駅より徒歩約5分
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)
※業務により変動あり
給与
年俸制:300万円~1000万円
※月々12分割した金額を支給いたします。
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※試用期間6カ月(給与・待遇面の変更はありません)
*アシスタントクラス:300万円~400万円
月45時間相当分の固定残業代を含みます。
※超過時間分は別途支給します。
*プレイヤークラス:400万円~580万円
月60時間相当分の固定残業代を含みます。
※超過時間分は別途支給します。
*プロフェッショナルクラス/管理職クラス:580万円~1000万円
待遇・条件
交通費全額支給(六本木より50km圏内)
各種社会保険完備
保養所あり
スポーツジム割引制度あり
食事代補助
室内原則禁煙
休日・休暇
完全週休2日制(土日)
※スケジュールの都合上、土日に出勤していただく場合には、代休制度がございます。
祝日
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
必要書類
・電子履歴書の場合は、「現在の就業状況」「勤務希望開始時期」「志望動機」「自己PR」の欄を必ず入力してください。
※希望する職務内容を、「志望動機」内にご記載ください。
・郵送の場合は、履歴書(自筆・カラー写真貼付)と職務経歴書を「履歴書 郵送先」に記載の住所にご郵送ください。
※必ず履歴書の右上に、希望職種(「制作部門 総合職」)を明記してください。
※グッズ企画・制作の職務をご希望の方は、上記書類とあわせ、『ポートフォリオ』の
ご提出をお願いいたします。
郵送応募 宛先
【宛先】
〒106-8552
東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー12階「Qsicman」担当者宛
応募締切
2021年3月19日(金)※必着
選考スケジュール
書類選考
※選考通過者の方のみにご連絡いたします。
▼
一次面接
※WEB応募の方は、面接時に履歴書(自筆・カラー写真貼付)および職務経歴書をお持ちください。
▼
二次面接
※適性試験・筆記試験あり(選考の都合によりスケジュールが変動することがあります)
▼
最終面接
▼
内定/一緒に働ける日を楽しみにしています。
<応募にあたっての注意事項>
※お預かりいたしました個人情報は、採用活動の目的でのみ使用し、
ご本人の同意を得ることなく他に提供することはありません。
(弊社ホームページ内の採用情報をご参考にしていただけますと幸いです)
※応募の秘密厳守。在職中の方も気軽にご応募ください。
※選考スケジュールは変更になる可能性があります。
※電話でのお問い合わせおよび、履歴書の直接持参は受け付けておりません。
注意事項
※職歴の職務内容については、詳細な記載をお願いいたします。
※書類選考後、通過者のみにご連絡させていただきます。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
掲載終了予定日
2021/03/19
掲載予定期間よりも早く掲載が終了する場合があります。
応募の際は、Qsicman 利用規約を必ずお読みください。
この募集に関する問い合わせはこちらからお問い合わせください。