職種
Senior Marketing Project Manager
業務内容
Senior Marketing Project Manager /所属: Artist Services部門
Reports to: Head of Artist Services, Japan
【Your Mission 採用要項】
Believe JapanのSenior Marketing Project Manager として、クリエイティブでインパクトのあるデータ主導のマーケティング戦略立案とその実行をリードし、アーティストの成長を加速させる中心的な役割を担います。音楽アーティストとそのマネジメントの戦略的パートナーとして活動する一方、オペレーショナル・エクセレンスを推進し、社内外のパートナーとの幅広いネットワークを駆使し、キャンペーンをコーディネートする。キャンペーン戦略、プロジェクト実行、マーケティング・コーディネーション、実務的なアーティストおよびパートナーのマネージメント等を担当。戦略的プランニングから、日常業務、キャンペーン後の分析に至るまで、プロジェクト・ライフサイクルの全段階を管理し、タイムリーかつ高品質で収益性の高い成果を確実なものとする。
採用業務詳細説明:
<Artist & Partner Relations>
• 担当アーティストとそのマネージメントとの主要窓口となり、キャンペーンライフサイクルを通し、強固な信頼関係を維持する。
• 社内外のステークホルダーと円滑なコミュニケーションと調整を図り、オフラインでのマーケティングエージェンシーや実行パートナーとの直接窓口となる。
• アーティスト育成の戦略的アドバイザーとして、日本市場における長期的な成長と知名度向上に貢献する。
<Campaign Strategy & Execution>
• 日本の音楽シーンに特化した、デジタル、メディア、エクスペリエンシャル・チャンネルを横断するクリエイティブで効果的なマーケティング戦略を立案し、リードする。
• デジタル・マーケティング、エディトリアル&マーケティング・パートナーシップ(EMP)、ビデオ、A&Rチームの社内専門家を積極的に活用し、キャンペーンの効果を最大化する。
• 日常的な運営管理:マーケティング・キャンペーンのブリーフィング導入時からローンチ後まで、タイムライン、コンテンツのデリバリー、チーム間のクロス・コラボレーションをプロジェクト/キャンペーンを終始、管理する。
• 社内のチームとの密なる連携、社内チーム(エディトリアル&マーケティング・パートナーシップ、デジタル・マーケティング、ブランディング、A&R、カスタマーサポートなど)と緊密に連携し、アーティストの戦略的目標と実行のアライメントを図る。
• Oversee content distribution 、デジタルおよびフィジカルフォーマットのコンテンツ配信を監督し、プラットフォーム間での正確性と適時性を確保する。
<Project Management>
• リリースとキャンペーンのロードマップを詳細に作成、管理し、期限内、予算内の納品を保証する。
• 進捗状況を把握追跡し、社内外のステークホルダーへのフォローアップを主導し、すべての協力者の連携と説明責任を確保する。
• クリエイティブチームやコンテンツ制作チームと調整し、タッチポイント全体に高品質なマーケティングアセットを提供する。作成、管理し、期限内、予算内の納品を担保する
Budget & Performance Oversight
• プロジェクトレベルのマーケティング予算に対する責を有し、プロモーションリソースの効率的かつ戦略的な配分を行う。
• 各プロジェクトおよびキャンペーンの経費を監視し、損益(PL: Profit&Loss)を管理し、ROI(Return of Investment)を追跡する。
• ビジネス目標をサポートするため、オンラインとオフラインの両チャネルにおけるマーケティング資金の配分を予測する。
<Data & Reporting>
• 視聴者、売上、パフォーマンスのデータを活用し、キャンペーン戦略と成果を継続的に最適化する。
• カタログやキャンペーンのパフォーマンスをリアルタイムでモニターし、その結果を継続的かつ将来のプランニングに反映させる。
• 定期的なパフォーマンスと財務報告、社内の利害関係者、アーティストチーム、シニアリーダーにレポートを行う。
<Mentorship & Collaboration>
• 部門横断チームのプロジェクト・サポート、キャンペーンプランニングと実行のあらゆる側面において、ベストプラクティス、戦略的洞察、明確なガイダンスを共有し、部門横断チームをサポートする。
• Believeのコアバリューである「公平性」「専門性」「尊重」「透明性」を体現し、支持する。
求めるキャリア
スキルや応募資格
Required Skills & Experience 経験資格要件
Hard Skills
• 5-7年の音楽市場マーケティング、アーティストマネジメント、または関連プロジェクトマネジメントの経験要。(音楽レーベル、ディストリビューター、デジタルプラットフォームでの関連経験者、尚歓迎)
• 日本の音楽市場とそのデジタルおよびオフラインのエコシステムに対する深い理解。End to Endマーケティングキャンペーンを管理した実績を有することが望ましい。
• ソーシャルにストリーミング、コミュニティ構築などにおいて、オーディエンス開発における豊富な経験を有することが望ましい。
• データドリブンな意思決定に習熟しており、分析を行いキャンペーン戦略に情報を提供し、最適化した経験要。
• ネイティブレベルの日本語とビジネスレベルの英語(話す&書く)言語力。
• 日本のヒップホップアーティストやコミュニティと仕事をした経験や情熱がある方を歓迎。
Soft Skills
• 優れた対人能力、コミュニケーション能力を有し、アーティスト、マネージャー、パートナーとの信頼関係を築くことが出来る。
• プレッシャーの中、冷静に複数のプロジェクトを正確に管理する能力。
• 組織力、企画力、フォローアップ能力。
• 起業家精神、問題解決志向、細部への拘りを有し、自発的な考え方を展開出来る方。
• 多様なチーム間の連携を促進する能力を備えた協調性。
雇用形態
正社員
社会保険制度完備
年次有給休暇20日/年
疾病休暇10日/年(年次有給とは別に、社員本人および同居子の療養・看護・通勤等にも使用可)
Super Frelx勤務・週2日在宅勤務制度。(在宅勤務手当月3,000円、有り)
勤務地
勤務地:東京都渋谷区神宮前6-12-18 WeWork The Icebuerg4階
勤務時間
所定労働時間:9:30-18:00 (内休憩1時間)
Core Time無しの1か月精算Super Flex勤務制。
給与
下限:年収800万円。経験、能力を考慮の上、検討。
待遇・条件
社会保険制度完備
年次、昇格レビュー、また業績に基づく賞与支給制度有。
休日・休暇
土日・祝日・会社所定年末年始休暇。
必要書類
職務経歴書をお送りください。
注意事項
応募書類は、厳格に個人情報保護を遵守し取り扱います。今回の採用目的以外で情報を同意なく使用は行わず、また第三者へも情報提供を行いません。
採用が決定次第、応募を締め切らせて頂きます。
掲載終了予定日
2025/06/06
掲載予定期間よりも早く掲載が終了する場合があります。
応募の際は、Qsicman 利用規約を必ずお読みください。
この募集に関する問い合わせはこちらからお問い合わせください。