職種
事業統括責任者/Vsingerプロデューサー
業務内容
AIなどの最新テクノロジーとagehaspringsのエンタメプロデュース力を活用したtoC、toB向けプロダクト事業やIP事業の統括責任者として、事業戦略の立案から実行までを担っていただきます。
• 事業全体の戦略立案および収益計画の策定・遂行
• AI × 音楽による新規コンテンツ(メロディ生成エンジン、AI会話エージェントなど)の事業企画、推進
• アーティスト/IPブランドの開発・拡張企画
• 組織設計、チームマネジメント、採用計画の推進
• 外部パートナーとの協業体制構築・交渉・契約管理
• プロジェクト全体の進行/予算/品質管理
求めるキャリア
スキルや応募資格
●必須条件
• エンターテインメントまたはテクノロジー領域における事業責任者としての経験(新規事業または既存事業のグロース)
• 中長期視点での事業戦略立案および収益モデル設計の実績
• 複数のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント経験(toC/toB問わず)
• チームビルディングや採用・人材育成など組織づくりの経験
• 外部企業・クリエイター・技術パートナーとのアライアンス交渉/契約管理の経験
●歓迎条件
• 音楽・映像・IP開発領域でのプロデュース経験(アーティスト、Vsinger、Vtuber、原作コンテンツなど)
• AI・Web3・XR・音声合成等の先端技術を活用したプロダクト/サービス開発経験
• toC × toBのハイブリッド型ビジネスにおける企画・運用経験
• アーリーステージのスタートアップや新規事業での立ち上げ経験
• グローバル展開を視野に入れたIP・プロダクトのスケール戦略の経験
• 株式会社TMIKおよびagehaspringsのビジョンや音楽に対する姿勢への共感
●求める人物像
• 音楽とテクノロジーの融合による価値創造に情熱を持ち、未来志向で動ける方
• 多様なステークホルダーを巻き込み、構想を形にする実行力のある方
• 不確実性を楽しみながら、仮説検証を繰り返し、事業を推進できる方
• 数字をもとにした戦略設計と、クリエイティブの両面をバランスよく捉えられる方
雇用形態
正社員
契約社員
業務委託
※面接時に応相談
勤務地
恵比寿
住所:東京都 渋谷区東3丁目14番7号
※転勤なし
JR・東京メトロ各線「恵比寿」駅 徒歩8分
JR・東京メトロ各線「渋谷」駅 徒歩15分
勤務時間
11:00 ~ 19:00
※但し、クリエイター・アーティスト稼働、プロジェクト進行スケジュールによって変動あり
給与
月額180,000~500,000円
ご経験・能力に応じて、当社規定により決定致します。
※年2回の査定あり(その年によって変動あり)。年齢、年次に関係なく、業績と成果に加え、能力と意欲も合わせて評価します。
待遇・条件
交通費全額支給
社会保険完備
育児支援制度
◆agehaspringsのことをより知っていただくために、所属クリエイター・アーティストが出演する公演の見学も可能です。
◆agehaspringsの音楽プロデュース・制作の背景をクリエイターから学ぶことができる、『agehasprings Open Lab.』『agehasprings The Lab.』のイベントに参加できます。
休日・休暇
土日・祝日・年末年始
※但しクリエイター・アーティスト稼働、プロジェクト進行スケジュールによって変動あり
選考スケジュール
書類選考後、通過者のみに1ヶ月を目安にご連絡を致します。
注意事項
・応募書類は、今回の採用選考にのみ使用し、同意なくそれ以外の目的に利用したり、第三者に提供することはございません。
・採用が決定次第、締め切らせていただきます。
・応募書類は返却致しませんのでご了承ください。
・合否に関するお問い合わせはご遠慮ください。
・応募書類や選考中に得られたデータなどの個人情報は、選考終了時に速やかに抹消いたします。
掲載終了予定日
2025/05/20
掲載予定期間よりも早く掲載が終了する場合があります。
応募の際は、Qsicman 利用規約を必ずお読みください。
この募集に関する問い合わせはこちらからお問い合わせください。