株式会社SM ENTERTAINMENT JAPAN

韓国大手K-POP事務所「エスエム・エンタテインメント」を親会社に持つ当社は、
アーティストマネジメント事業、ライブ・コンサート事業、ファンクラブ事業、MD事業等を主たる事業として取り込み、
エスエム・エンタテインメントグループ傘下として強固な基盤を構築いたしました。
成長するアジアを舞台とした総合エンターテイメント企業を目指します!

ライツ事業(版権管理)担当者を募集します!経験者優遇

Requirements募集要項

職種 ライツ事業(版権管理)担当者 サブリーダー候補
応募方法 電子履歴書
業務内容 ・韓国ドラマ、中国ドラマの素材管理
・契約に関する翻訳作業
・DVDパッケージ化における制作業務
・VOD営業及び素材管理
・放送権販売営業
・字幕チェック及び修正作業
求めるキャリアスキルや応募資格 【必須】
・メディア業界(テレビ局や配信プラットホーム)での経験がある方(3年以上)
・基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel、Word、PowerPoint)

【歓迎】
・韓国語
・中国語

【求める人材像】
・役割を認識し自主的に業務を進めていただける方
・幅広く仕事に取り組んでくれる方
・社内および取引先と前向きに円滑なコミュニケーションがとれる方
・明るく元気で向上心を持っている方
・エンタテインメントへの興味、関心がある方
雇用形態 正社員
試用期間3ヶ月
勤務地 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー21F
南北線「六本木一丁目駅」直結
勤務時間 スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし、標準労働時間8時間/10〜19時、休憩60分)
給与 月給制
モデル年収:454万円~(賞与含まず)
経験、スキル、能力等を考慮し提示
時間外手当(スタッフクラス月40時間超より支給)・通信手当・通勤手当支給(月4万円上限)

昇給 年1回(業績による)
賞与 年1回(業績による)
待遇・条件 <社会保険>
雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金

<福利厚生>
会員制福利厚生サービス、企業年金基金、健保組合保養施設、育児・介護支援制度、定期健康診断、社員持株会
休日・休暇 週休2日制(土日祝日と同日数を取得いただきます。)、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(毎年連続取得4日間)
年次有給休暇(初年度10日、半日有給休暇制度あり)、慶弔休暇、産前産後休暇、永年勤続リフレッシュ休暇など
選考スケジュール 書類選考→面接(2回)→内定
注意事項 ・応募受付後2週間以内に書類選考合格者にのみご連絡致します。
・応募書類は今回の採用選考にのみ使用し、同意なくそれ以外の目的に利用したり第三者に提供することはございません。
・不採用または応募辞退の場合は、選考終了後、応募書類を破棄させていただきますのでご了承ください。
・採用が決まり次第、締め切らせていただきます。
掲載終了予定日 2025/07/11
掲載予定期間よりも早く掲載が終了する場合があります。

From Recruiter採用担当者から

当グループはBoA、東方神起を筆頭に、SUPER JUNIORや少女時代、SHINee、EXO、Red Velvet、NCT、aespa等の日本におけるアーティスト活動及びその他芸能活動全般のマネジメント事業、ファンクラブ企画運用や韓流専門チャンネル「KNTV」の運営などを行う放送事業、MD事業、ライツ事業等、多岐に渡る事業を行う総合エンターテインメント企業です。
さらなる経営基盤の強化を目指し、当社の成長を支える仲間をお待ちしております!

Careers 現在募集中の求人

Media 動画・画像

About 株式会社SM ENTERTAINMENT JAPANについて

会社名 株式会社SM ENTERTAINMENT JAPAN
所在地 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー21F
代表者 代表取締役社長 金 東佑
資本金 5,000万円(2024年12月末現在)
設立年月日 1998年4月(設立 1971年12月)
従業員数 89名(2024年12月末現在)
事業内容 放送事業、マネジメント事業、モバイル事業、ファンクラブ事業、MD事業、イベント・コンサート事業、ライツ事業、音楽事業
ウェブサイト https://smej.co.jp/
関連企業 株式会社エスエム・エンタテインメント・ジャパン
株式会社SMEJ Plus
株式会社エブリシングジャパン
アクセス 東京メトロ南北線『六本木一丁目』直結
都営大江戸線『六本木駅』から徒歩8分
地図