職種洋楽レーベル デジタル部 デジタル・プロモーショングループ(業務委託)
業務内容■部門について
Universal International(洋楽レーベル)は、今まさに世界で注目されているユニバーサル ミュージック所属の海外アーティスト作品及びブランドを様々な手法や発想で、日本市場においてブレイクさせることを最大のミッションとしています。
デジタル部では、デジタル領域という最も重要なマーケティング領域の1つで、常に最新のトレンドやテクノロジーを活用し、ブレイクのためのあらゆる手段を講じています。
またデジタル部は、デジタル領域でのプロモーション戦略を担うデジタル・プロモーショングループと、デジタル音楽配信事業者と向き合うDSPグループの2つに分かれています。
今回の募集部署である、デジタル・プロモーショングループでは、アーティストのプロモーションのためのキャンペーンの企画・立案・実行や、インフルエンサーを起用したバイラル施策、またSNSなどのプラットフォームのグロース戦略などを担っています。前例にとらわれない柔軟な発想と、新しいことへの大胆なチャレンジ、そしてロジカルな思考をもとに、海外アーティスト作品及びブランドをブレイクさせることを目指しています。
■役割の内容(成果責任・主な行動を含む)
Universal International(洋楽レーベル)に所属しているアーティスト/作品のデジタル・プロモーション業務全般
・所属アーティストや楽曲のデジタル・プロモーションの戦略から実行。
・YouTube / Instagram / X(旧Twitter)/ TikTokなど、SNS全般の成長を見据えた戦略立案・実行・分析・運用・レポーティング
・SNS用コンテンツ制作・海外制作コンテンツのローカライズ及びそれに関する各種業務
・投稿内容の校閲
・社内外のステークホルダーとのコミュニケーション
・その他(必要に応じてデジタルプロモーション業務のサポート)
■社内外の関係会社・部署
(社内)
社内各部署(例:マーケティング部門、デジタル営業部門、タイアップ部門、など)
(社外)
音楽・エンタメ媒体、マスコミ全般、芸能事務所、インフルエンサー事務所、コンサート・プロモーター、レコード会社(他社)、出版社、デザイナー、映画配給会社、音楽出版社、 ファッション/カルチャー/スポーツ系ブランド、アニメ他コンテンツ企業、など
求めるキャリア
スキルや応募資格【必須】
・YouTube / Instagram / X(旧Twitter)/ TikTok など、各種動画プラットフォームの運営・企画
※以下はいずれかのご経験
・SNSにおけるコンテンツプランニングの経験
・マーケティング視点を活かしたコンテンツ改善・運用の経験
・PCを用いた簡単な動画編集(字幕付けなど)や、キャンペーン用画像などの写真編集スキル(Premiere Pro/Photoshop/Illustrator)
【あれば尚可】
・デジタル領域のプロモーションのプランニングと実行経験
・インフルエンサー・キャンペーンの成功体験
・英語力
■求める人物像 / I
・洋楽・海外エンタメへの興味と理解。音楽に限らず流行やバズに敏感な感性、好奇心
・アーティスト・ブランディングを深く理解し、ブランディングに沿ったソーシャルアカウント管理ができる方
・まわりの人の役割や立場を理解・尊重し、チームで動くことが出来る方
■必要資格
特になし
雇用形態業務委託
勤務地〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 1-5-8 神宮前タワービルディング
(最寄駅:山手線 原宿、千代田線 明治神宮前)
勤務時間契約による
給与30万円~/月(消費税別、交通費込み)
※これまでのご経験や実績を考慮します。能力・業務量に応じ、昇給あり。
休日・休暇契約による
必要書類・電子履歴書の写真は必ず添付ください
・職務歴には詳細(部署・担当職務・実績など)を記載ください
・必ずメールアドレスをご記入ください
応募締切2025/9/26 予定よりも早く掲載終了となる場合があります。
注意事項・応募書類は今回の採用選考のみに使用し、同意なくそれ以外の目的に利用したり、第三者に提供することはございません。
・採用が決定次第、締め切らせて頂きます。
掲載終了予定日2025/10/03
掲載予定期間よりも早く掲載が終了する場合があります。
応募の際は、Qsicman 利用規約を必ずお読みください。この募集に関する問い合わせはこちらからお問い合わせください。