Nippon Television Music Corporation日本テレビ音楽株式会社

《~プライム市場上場「日本テレビホールディングス」傘下の音楽出版社~》
日本テレビ音楽は、日本テレビの番組BGMをはじめとする様々な「音楽」と番組に登場する様々な「キャラクター」の『知的財産権』をトータル管理しています。

《~プライム市場上場「日本テレビホールディングス」傘下の音楽出版社~》
私たちは、「音楽」と「キャラクター」に大別される知的所有権の管理、いわゆる権利ビジネスを中心業務としています。
日本テレビの番組主題歌・BGMの制作、アーティストのマネジメント、音楽著作権等の管理、『アンパンマン』『ルパン三世』『HUNTER×HUNTER』等のキャラクターライセンスの商品化窓口など、幅広くエンターテインメントに関わる事業を展開しています。

経理部では数字を駆使して、これらエンターテインメントに関わる業務を支え、牽引していく熱意のある方を歓迎します!

Requirements募集要項

職種【経理】日テレHD100%子会社の音楽出版社/エンタメ業界/所定7時間
応募方法電子履歴書
業務内容【具体的な業務内容】
■日常的な経理伝票の確認業務
■月次、四半期、年次決算業務
■損益分析、報告資料作成業務
■予算策定、予実管理
■資金管理、固定資産管理
■税務申告を含む税務業務
■新リース会計、インボイス制度といった税制改正への対応
■現場の経理処理や経理業務自体の業務効率化、DX推進
日常業務にプラスして、新しいシステムやサービスを活用しながら業務効率化につながる取り組みを期待しています。
会社の中核メンバーとして活躍いただき、次期幹部を目指す方を歓迎します。
求めるキャリアスキルや応募資格【必須】
■事業会社での経理・財務または経営・営業企画の業務経験通算5年以上
■日商簿記2級以上または同等レベルの知識
■役員や社内各部へ財務会計・管理関係に関する報告・説明・レポートの経験
【尚可】
■マネジメント経験
■英語に苦手意識のない方
【求める人物像】
■経理・税務の知識を基に業務を行うだけでなく、数字を使用し社内の財務・収支状況を分析、分かりやすくフィードバックできる方
■経理の上流(伝票チェック)から下流(分析・レポート)、経理周りのソリューションまで「一貫して」携わりたい方
雇用形態正社員
(職種限定社員)
業務内容の変更の範囲「経営推進センターの業務」
就業場所の変更の範囲「当社の定める範囲」

(総合職社員)
業務内容の変更の範囲「なし」
就業場所の変更の範囲「当社の定める範囲」
勤務地東京都港区東新橋2-4-1サンマリーノ汐留 5F

JR山手線新橋駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線新橋駅 徒歩7分
都営地下鉄都営大江戸線汐留駅 徒歩5分
勤務時間勤務時間10:00~18:00
(所定労働時間7時間 休憩60分)
給与■想定年収
400万円~1,000万円

月給 244,406円~495,710円
(内訳)
基本給¥216,000~¥392,000
固定残業代¥28,406~¥103,710を含む/月

■賞与実績
賞与4回/年 昇給/年1回

■通勤手当
会社規定に基づき支給

■残業
平均残業時間:20時間

■残業手当

固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:14~27時間/月(職務・号俸に応じて)
待遇・条件■フレックスタイム制
育児のためのフレックスタイム制度、他

■その他制度
在宅勤務(PC貸与あり)
育児時短制度
資格取得支援制度
研修支援制度
退職一時金制度
DC(確定拠出)年金制度
永年勤続表彰
弔慰見舞金制度
日本テレビグループ持株会制度
会員制福利厚生サービス契約(WELBOX)
賃貸住宅優待斡旋サービス契約
スポーツジム法人利用契約(ティップネス)
日テレタワー社員食堂利用可
オフィスビル内コンビニエンスストア有
カフェオレ/スープ等、給茶機全社利用可能

健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
休日・休暇年間123日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始5日

■有給休暇
入社直後13日(入社直後の付与日数は入社月に応じて按分)
最高付与日数23日
必要書類電子履歴書の「職務内容」フォームへ経歴をご記入下さい。
選考スケジュール書類選考

面接(3~4回)
適性検査...※
※実施タイミングについては選考時にご案内

内定

書類選考後、通過者の方のみ面接のご案内をいたします。
お電話での採否のお問合せについては対応できかねる旨、ご了承ください。
注意事項・電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
・応募の秘密は厳守いたします。
・応募に係わる情報は、今回の採用選考にのみ使用し、同意なくそれ以外の目的
 に利用したり、第三者に提供することはございません。
掲載終了予定日2025/11/21
掲載予定期間よりも早く掲載が終了する場合があります。

From Recruiter採用担当者から

日本テレビ音楽は『音楽』と『キャラクター』2つの権利を活用してビジネス展開する企業です。
日本テレビグループの音楽出版社として、番組の主題歌・挿入歌や背景音楽などの楽曲コーディネートや原盤制作、アーティスト・作家の発掘・育成を行っています。
同時に、日本テレビが放送する番組・映画等から生まれたすべてのキャラクターやマーク、タイトルなどの商品化・開発に関するキャラクターライセンスビジネスを行っています。

Careers現在募集中の求人

Media動画・画像

About日本テレビ音楽株式会社について

会社名日本テレビ音楽株式会社
所在地東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留 5F
代表者代表取締役社長 桑原 佳子
資本金8,000万円
設立年月日1969年10月1日
従業員数64名(2025年9月1日現在)
事業内容私たちは、日本テレビグループの音楽出版社です。
音楽をつくり、育て、楽曲やキャラクターの権利を守ることで、エンターテインメントづくりの重要な一端を担っています。
日本、そして世界に、喜びと感動とワクワクを届けたい。そんなマグマのようなふつふつとした熱量を胸に。さあ、今日もエンタメを動かそう。
音楽のチカラで、コンテンツの魅力をもっと。キャラクターのチカラで、アイデアのインパクトをもっと。
そして、世の中や時代を変えていく。エンターテインメントを、もっともっとーー。

◆音楽事業
日本テレビの音楽出版社として、楽曲の著作権管理および開発、原盤制作を中心としたさまざまな業務を通じて、良質なコンテンツ制作の一翼を担います。
・番組タイアップ楽曲制作、コーディネート、プロモーション・BGM、効果音制作・ミュージックライブラリー・アーティストマネージメント
・著作権管理・原盤権管理・楽曲の利用開発

◆商品化権事業
日本テレビの番組から生まれたキャラクター・コンテンツの版権管理業務を行います。
商品化権の窓口となる会社として、キャラクターやコンテンツのブランドイメージや世界観を守るためのライセンス戦略を立案し、ライセンシー各社とともに、商品等の企画やデザイン・原型等の監修業務を重ねて、ファンの方に喜んでいただける商品や施策を提供します。
国内で培ったキャラクター商品や事業展開のノウハウを活かし、海外においての商品化権窓口業務も広がっています。
主な取り扱い:それいけ!アンパンマン・ルパン三世・HUNTER×HUNTER・そらジロー等
ウェブサイトhttps://ntvm.co.jp/
関連企業日本テレビホールディングス株式会社
アクセスJR山手線・京浜東北線、東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線 新橋駅 徒歩7分
都営地下鉄大江戸線、東京臨海新交通ゆりかもめ 汐留駅 徒歩4分
地図